SSブログ

散歩で唐津に行く 2 [旅行]

唐津に行ったときの様子を綴っています。



商店街のアーケードを抜けると、「旧唐津銀行」。唐津は明治時代は石炭産業が盛んなところで、唐津炭田の石炭を輸出するための貿易拠点となっていたそうです。発展する産業界を支える金融機関として地方都市繁栄の象徴がこの唐津銀行だったとのこと。



ちょうど私が訪ねたときは、旧唐津銀行の観光拠点としてのオープン記念特別企画展の「辰野金吾展」が開催されていました。



辰野金吾とは、唐津出身の建築家。東大の日本人初の建築学科教授として、東京駅や日本銀行本店を設計した明治建築界の巨匠とのこと。この「旧唐津銀行」の建物は、辰野金吾が藩校の同級生から依頼を受け、東京駅設計工事中の繁忙期に弟子に委ねて設計されたものとのこと。確かに、東京駅に良く似たスタイルの建物です。

なお、唐津銀行は明治45年創業、他の銀行との合併・統合を経て、平成9年まで実在したそうです。



松浦川にかかる橋の近くには「三ノ丸辰巳櫓」があります。



唐津城の天守閣もかなり近づいて来ました。

(つづく)
nice!(12)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 9

gon

旧唐津銀行、洋風で立派な建物ですね〜(*^^*)
空の青さもいいですね〜☆
by gon (2011-09-19 00:20) 

hideyuki2007y

gon さん

空の青さはお天気が良かったのもあるのですが、カメラを換えたせいもあるかもしれません。オリンパスのPenシリーズなんです。まだ液晶画面見ながら撮るのが今ひとつなんですけど、露出を低めに補正して撮影すると青が深いです。
by hideyuki2007y (2011-09-19 11:13) 

Jalana

しばらくご無沙汰してました。
転勤されたんですね。
福岡は私が好きな都市のひとつです。
by Jalana (2011-09-19 16:18) 

うたに

旧唐津銀行、屋根に幾つか出てる管は、煙突でしょうか。風格ある建物ですね!
唐津城、結構高い所にあるようで。天守からの眺めが期待できそう。。
by うたに (2011-09-19 16:33) 

YAP

こういう伝統と歴史のある建築物もきれいに保存されているのですね。
空の青さが美しいのは、新しいカメラの活躍なんですね。
by YAP (2011-09-20 07:36) 

ナツパパ

静かな街並みが良いなあ。
こういう街をゆっくり歩いてみたい、とそれが念願なんです。
唐津に一泊、福岡に一泊、出来たら最高なんだけど。
by ナツパパ (2011-09-20 20:04) 

hideyuki2007y

>Jalana さん

Jalanaさんがシンガポールを中心に旅行されたように、私も福岡を中心にうろうろしたいと思っています。

>うたに さん

眺め最高でした。ちょうどお天気にも恵まれて、すばらしい唐津の海を堪能しました。

>YAP さん

お城は地元の方に大切にされているようでした。唐津の海と空はとっても青くて、カメラも喜んでいたような(笑)。

>ナツパパ さん

私も次に来るときは唐津に一泊したいと思っています。福岡の街も楽しいところが一杯ありますね。まだ知らない名所が沢山あります。

by hideyuki2007y (2011-09-21 00:06) 

robotic-person

旧い建物を見るのが好きなものですから、旧唐津銀行、見に行きたくなりました。
by robotic-person (2011-09-21 01:30) 

うつぼ

当時の建築様式もあるのかもしれませんが、東京駅と似てますね。(^_^)
次回はお城ですね!
by うつぼ (2011-10-02 20:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0