SSブログ

MacBookを東芝レグザに接続する [カメラ・パソコン]

ハイビジョンテレビを購入したらやってみたかったことがあって、連休中に実験しています。

通販でケーブル類を2つ追加購入しました。
ひとつはアップル純正のMiniDVI-DVIケーブル。

もうひとつは、DVI-HDMI変換ケーブル。

これを組み合わせて手持ちのインテルMacBook(白)を東芝のレグザのHDMI端子に接続します。


やってみるまで少々心配ではありましたが、Mac側がうまくレグザを認識してくれました。

TOSHIBA-TVという名前で認識し、インターレース表示ですが、1920×1080ピクセルのディスプレイとして使用可能になりました。


超大型46inchディスプレイの出来上がり。

パソコンのディスプレイとしても使えます。ワードを使って作業することも可能。A4用紙一枚分のウインドウを3枚デスクトップに同時に表示できます。

iPhoto(Macに標準の写真管理ソフト)で写真を大きく表示したり、スライドショウを楽しむことができます。


もちろん、DVD鑑賞も可能です。

ただし、スピーカーは別途テレビにケーブルで接続しなければなりません。パソコンのDVIは音は伝えてくれません。それでもパソコンでDVDを再生する理由は、こんなソフトを見たいからです。

オーストリアで購入したDVDです。我が家にはこのようなドイツ語表記のDVDが結構ライブラリで残っています。オーストリアのDVDは、リージョンは日本と同じ2ですが、映像がPALなので、日本製のDVDプレーヤーでは再生できないのです。パソコンなら再生できます。
若干映像の縦方向が切られてしまいますが、ほぼ実用上さしつかえありません。問題は英語とドイツ語の音声/字幕しかないところです。これは、いまのところ、人間が頑張るしかなさそうです。
nice!(18)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画