SSブログ

日本橋島根館 [日記・そのほか]

連休に突入ですね。もっとも私自身は明日は普通どおり出勤です。でも、週の中でお休みがあるとゆっくり出来て嬉しいです。

さて、先日の松江出張の何日か後、東京日本橋にある「島根館」という、島根県の特産品ばかりを扱うお店に行って見ました。

もしかしたら、出雲空港で購入できなかった、鷹の爪団関連のグッズが置いてあるかと思ったのですが、お店の人に尋ねたところ「扱っておりません」とのことでした。チラシでは、不定期に取り扱いがあるとのことでしたので、またしばらくしてチャレンジしてみようと思います。

お店の前には、出雲空港で見つけたのと同様の「吉田くん」がお客さんを待っています。
出雲そばや島根のお酒などの特産品はたくさん種類がありましたので、そちらを求められる方にはたまらない場所です。

この写真、iPhone 3GSで撮影しています。位置情報も記録されているようですが、どうも場所が正確でないようでした。
住所からグーグルで確認した場所を以下に貼り付けておきます。


より大きな地図で 日本橋島根館 を表示
nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

松江日帰り出張(2010.4月) [飛行機]

出張記事が続きます。
先日、島根県松江市に日帰りで行って来ました。

浜松町からモノレールで羽田空港に向かいます。

浜松町駅を出発してから直ぐに大きく左にカーブする所です。
”区間快速”だと空港まで速いです。

(iPhoneのカメラで撮影しています。慣れてなくて、写真が傾いてしまいました。)
これは新しく出来ている国際線ターミナルの一部でしょうか。新しい建物が幾つか形が出来上がっていました。羽田空港の国際線の発着枠の増加分がどのように振り分けられるのかとても興味深いです。
時間的に余裕をもって出雲空港行きの便のゲートに到着。

JALの飛行機たち。元気に発着しています。(あたりまえですね。)

出先の仕事で使う書類などを見直してから、ちょっと買い物。

昼食を飛行機の中で済ませるため、売店で”梅林のカツ”というのを購入しました。680円でしたから、ちょっと高めのサンドイッチです。

飛行機はエアバスのA300-600R。羽田ー出雲ではこの機種が定番のようです。

離陸してしばらくすると、ちょうどきれいに雪を被った富士山が左手に見えて来ました。

東海道新幹線からよりも、富士山を見れる割合が高いかもしれません。雲にじゃまされる心配がないからでしょう。なお、羽田発出雲行の便で富士山を見るには左側A列の窓際が良いようです。
羽田発米子行きでもやはりA列で富士山を見ることができました。
富士山を眺めつつ、”梅林のカツ”をいただきます。

ANAは飲み物の無料サービスがなくなったようですが、JALは続いているようです。

美味しいホットコーヒーをいただきます。

出雲空港到着から完全に仕事モードでした。

夕方、宍道湖をながめながら帰路に付きます。

バスで空港に到着。出雲空港の1階ロビーに、以前、わざわざ東京の錦糸町まで映画を観に行った、秘密結社鷹の爪団の吉田君がいました。

ここでも二次元です(笑)。しまねSuper大使のタスキをしています。偉いものです。
ところで、家族から、この「吉田君」関連グッズを売っていたら買って来てくれと頼まれていました。松江市内ではうろうろする時間がなかったため、出雲空港のお土産屋さんでなにかあるか尋ねてみたのですが、お店の方達は一様に「はぁ?」、「うちでは扱っていませんねえ」と、芳しくない返事でした。Super大使なのに、大丈夫かなあ。

少しガッカリ感を残しつつ、帰りはボーイングの737-800。

やはり飲み物サービスでしたけど、冷たいウーロン茶というのはなかったです。緑茶にしました。

昨年の10月も、日帰り松江出張で、あまり落ち着く時間がありませんでした。いつか、遊びで島根県を訪ねたいと考えています。

福井出張2 [旅行]

新幹線と特急を乗り継いで到着した、夕方の福井駅前です。

繁華街でいろんなお店が営業しているように思えましたが、、、、

小雨が続いていました。駅前のビジネスホテルにチェックイン。ネットで予約していた、ホテル ルートイン福井駅前というチェーンホテルでした。
お部屋は天井にも蛍光灯がついていて、ベッドもよかったです。

朝食バイキング付きで6,200円でした。まあ、普通の値段でしょうね。

午後7時頃、夕食をとろうと、ホテルのフロントで、訪ねてみました。

私「食事にいきたいのですが、駅前に行けばいくらでもありますよね。」
ホテルの人「あー、日曜日はお店はやっていないところが多いので。ホテルのレストランも日曜日はお休みいただいているんです。」
私「そうですか、、、」
ホテルの人「駅の中にはいってもらえば、お食事できるところがあります。」
私「わかりました」

ちょっと、不安になりながらも福井駅に戻ります。

駅中商店街が営業していました。
お土産物を売っているお店がいくつかありました。食事ができるお店も2,3。私が選んだのは「越前」という、越前蕎麦のお店。

ソースカツ丼というのも名物みたいですね。
お店はそれほど混雑していなかったので、写真を撮らせていただきました。
私が注文したのは、

焼さば寿司と越前おろしソバ。
暖かいほうじ茶を戴きながら待っていると、出てきました。

左上に焼さば寿司が付いていますが、ちょっと小さい(泣)。

越前ソバは大根おろし入りのダシを掛けていただきます。麺が太めで腰があっておいしい!
でも、これで850円はちょっと高いかな。

帰りに駅のコンビニでおつまみとワンカップを購入し、ホテルに戻ることにしました。

翌朝のホテルの部屋から眺めた風景。福井城跡です。真ん中の建物は福井県庁。

写真を撮影した時点は晴れているように見えますが、この直後から雨になり、仕事が終わった昼には雪から吹雪に変わっていました。

雪で動けないので、用務先の食堂で昼食をとりながら雪が止むのを待ち、帰京します。
特急の時間に余裕があったので駅の反対口(東口あるいは南口でしょうか)に行ってみました。

えちぜん鉄道の駅がありました。

一両編成の車両がホームに入線していました。東尋坊にいくにはこの電車なんですね。
もうちょっと時間があれば行けたかもしれません。


帰りも特急しらさぎ。こんどは米原行きです。

あいにくの雨空ですが、窓際の席から外をぼーっと眺めて帰ります。

JRと北陸高速自動車道とが平行に走るところです。

特急の車内販売でホットコーヒー(300円)を。

これはどうもインスタントコーヒーの味でした。残念。がんばれJR東海(じゃないか)。

米原で東京行きのひかり号に乗り換え。


お口直しにやはり300円のコーヒー。

こちらはおいしかったです。
今回の教訓:在来線のコーヒーは気をつけたほうがいい(笑)

というわけで、意外と写真がなかったため、福井出張の記事はこれでおわりです。

さいたまは今朝は積雪で長靴が欲しくなるほどでした。このお天気どうなっているんでしょう。まさか火山の噴火のせいではないですよね!

nice!(26)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

福井出張1 [旅行]

先日、福井県に出張しました。

東京駅の新幹線ホーム。日曜日の午後移動開始です。休みの日に仕事が入るのは嬉しくないのですが、移動だけならまあまあです(笑)。

この日の移動は東京から米原経由で福井まで。ちょうど春休み中だったせいか、東海道新幹線は子ども連れがたくさんでほぼ満席でした。

東京駅新幹線ホームでWi-Fiが使えることを確認しています。

新幹線が出発すると窓の外を眺めながらiPhoneをいじり倒します。
多摩川を通過。


ぼーっとしているうちに名古屋に到着。

そして、米原で特急しらさぎに乗り換えます。

この、特急しらさぎは、米原で空の車両を連結しました。写真は連結される前の増設車両。連結後も車両を移動できるようになっています。

お天気は雨でした。米原を出発。

新幹線は満員でしたが、特急のほうはガラガラでした。

iPhoneのGPS機能を使って現在地を表示。もうすぐ敦賀です。

敦賀駅に到着。何となくほのぼのとした感じの駅です。駅弁もおいしいところ。でも、この日はもっと先の福井まで行きます。

敦賀駅を出発すると、長いトンネルに入りました。敦賀トンネルです。

そうして、福井駅に到着。雨が降り続いていました。
iPhoneのおかげで移動中もネットが使えるのが楽しくて、半日でバッテリーがほぼなくなってしまいました。

(だらだら続きます。)
タグ:福井 出張
nice!(21)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東京の鉄道散歩 駒込から田端まで [日記・そのほか]

先日のJR尾久駅から田端駅までの散歩に引き続き、駒込から田端の散歩をしました。ちょっと前、時期は3月末のサクラが咲く前のことです。
うたにさんのお散歩と同じように、駒込の駅から田端に向かって歩きました。
埼玉から、この日は池袋経由で駒込に。

さすが山手線、ひっきりなしに内回り外回りの電車が到着します。

そして、駒込駅の東口から散歩に出発です。


線路の下をくぐるレトロな感じのトンネル。


そして、この日の目当ては、山手線に唯一残っている踏切。

これを確かめたくて来たような散歩でした。

山手線がどんどん通り過ぎていきます。

そして、この踏切の直ぐ側には大きなゴルフボールがありました。

ゴルフボールを作っている会社なんでしょうか、、、
なんとも直接的な造形でした。

そして、この日、事前に確かめたかったのはこれです。
(グーグルマップのリンクです。)

大きな地図で見る
駒込駅から田端駅まで山手線の線路が続いているのは判りますが、駒込駅方面から北側の赤羽駅方面に向かって高崎線の貨物線、いまは湘南新宿ラインの線路が伸びているトンネルに沿って、四角い建物がきれいに並んでいます。区立田端中学校の直ぐ西側に、おなじ大きさの箱が8つ、カーブに沿って並べられています。これは何だろうと確かめに行きました。

その正体は、いまは使われていないJRの寮と思われる建物でした。
2階建てのアパート風の建物が、まわりをフェンスで囲まれて、残されていました。そのうち撤去するのか、改装するのか。これが高崎線につながる鉄道トンネルに沿って並べられていた建物の正体でした。

田端界隈の散歩を続けます。途中、こんなかわいいバスを見掛けました。

案内標識には真っ直ぐ行くと西日暮里と。田端駅はもうすぐです。

途中、田端ゆかりの作家を紹介した、「田端文士村記念館」があり、入ってみました。

芥川龍之介などの人間関係に関する展示があり、無料で観覧できます。モテモテだったようです。

そうして、この日もゴールの田端駅に到着。

先日撮影していなかったので、駅の改札内から駅ビルを撮影。

レンタルビデオ+書店とスタバがあります。他にも食事ができるお店がいくつか。
なかなか感じの良い駅ビルでしたよ。

というわけで、実施したミニ鉄道散歩。また、どこか目的地を決めて、降りたことのない駅から歩いてみたいと思っています。

上尾丸山公園で夜桜見物 [日記・そのほか]

今週が最後だろうと、今晩は夜桜を見に、上尾市の丸山公園というローカルながら整備された公園に行きました。

やはり夜桜目当てのお客さんがぼちぼち集まっています。

公園が細長い池に沿って広がっていて、池にそってサクラが植えられています。この季節だけでしょう、提灯が灯されています。


夜桜はライトアップが奇麗なので、期待が高まります。


提灯に沿って歩き回れば主なサクラが楽しめるようになっていました。


だんだん暗くなってくると、シャッタースピードも遅くなって、ブレブレの写真量産(笑)。


次の写真も比較的マシなものを選んでいますが、シャッタースピード1秒で手持ちですから(笑)。


40分程歩き回って、そろそろ引き上げます。と、先程の池のほとりに戻ってビックリしました。

(3枚目の写真の所とほぼ同じ場所です。)
ライトアップされたサクラが見事に池に反射して逆さサクラになっています。
これは見応えがありました。まわりのお客さんも写真を撮っている人が多かったです。

今日は、地元のローカルな公園で良い発見をしました。


より大きな地図で 上尾丸山公園 を表示
nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東京の鉄道散歩 尾久から田端まで [日記・そのほか]

ちょっと前の週末に、いつも通勤電車のなかで思っている、「通勤路からはみ出してブラブラしてみたい!」を実行してみました。
私はいつも、JR大宮駅から高崎・東北線を使って上野駅経由で東京に通勤しています。せっかくなので、これまで一度も下車したことがない、JR高崎線・東北線の尾久駅で下車してみました。

尾久の駅、赤羽駅と上野駅の間で、いつも乗降する人が少ないところです。
朝、通勤の電車が尾久駅に停車すると、いつも見つめるのがこれ。

尾久駅の周辺には寝台列車が待機する操車場があります。それで、このようなペイントがしてあるのだと思います。北海道への寝台列車の旅、いつか実現したいと思っています。

ホームからは、遠くにブルートレインの車両が休憩しています。

寝台列車って、掃除一つとっても、布団やシーツの取替えとか、整備に手間がかかりそうです。たぶん尾久駅近くの操車場で整備されているのでしょう。

改札を出て、張り切って散歩に出かけます。

案内板には、「田端・尾久操車場」と。電車が見られるのかなあと期待が高まります。(実は、見られないのですけど。)

で、尾久駅の改札を出てすぐの、歩道トンネルを使って「その先」に行ってみます。

操車場の下をくぐる歩道トンネル。うたにさんはお散歩の最後にここに来られたようですね。私はここが散歩の出発点です。

歩道トンネルをでて、寝台列車を求めて歩きましたが、なかなか電車には近づけませんでした。
幸い、お天気の良いなか、ぷらぷら歩いていくと、こんなところにたどり着きました。

JR東日本の車両センター。特別警戒で立入禁止だそうです。
それでも、無理やり電車を撮影している人もいました。
私も真似てパチリ。

ブルートレインの車両を撮影しました。
トリミングしてみます。

札幌行きですね。「北斗星」でしょうか。

そうこうしているうちに、線路にもっと近づいてしまいました。踏み切りがあって、その上には高架が。

尾久駅の赤羽側にある歩道橋。これはエレベーターがついていて、お年寄りにも優しい施設です。
エレベーターを使って昇ってみると、そこは尾久駅周辺のパノラマが広がります。

上り電車と下り電車がすれ違うところもバッチリ。


さて、歩道橋を離れてから、田端方面にでたいな、と歩いていきます。

住所の表示を見ると、中里とあります。魚屋さんの前では猫ちゃんが狙ってます。

そして、このあたり、高崎線だけでなく、山手線、京浜東北線、新幹線の高架など、線路がたくさんひしめいていて、自由なスペースは少ないです。

そうこうしているうちに、たどり着いたのは、JR田端駅ではなく、JR京浜東北線の上中里(かみなかさと)駅でした。

ここも初めて使う駅でした。とりあえず、京浜東北線に乗車して田端駅まで向かいます。
たまたま先頭車両で、運転席が見えるようになっていました。休日はこどもがかぶりつき(笑)。

そして、すぐに田端駅に到着です。それにしても、田端駅、随分変貌を遂げていました。駅ビルアトレができていて、中にはスターバックスとレンタルDVD&書店もありました。

このお散歩、実は、So-netブログでお邪魔させていただいている、うたにさんの最近の記事「駒込~尾久を歩く」4部作が元ネタです。鉄道にお詳しい、うたにさんの記事を拝見して、私ものんびり鉄道を楽しむ旅をしたい!と思っていましたが、ちょっとだけ、都内で同じ楽しみを体験することができました。

このお散歩、別の日にもう一回近所(駒込から田端)をうろうろしました。それは別記事にさせていただきます。
nice!(18)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

週末のサクラ [日記・そのほか]

先週末は少しの開花だったサクラが、ほぼ満開といったところでしょうか。東北上越新幹線の線路近くの別の公園でちょっと花見をたのしんできました。

曇ったり晴れたりでした。やっぱりサクラには青空が似合います。

こうして改めて写真を見ると、満開でしょうか。

近所には「サクラトンネル」が出来る場所があって、初めて来たときは新鮮でした。

枝の先をよく見ると、まだつぼみが残っています。

この何日間を楽しみにしているんです。

この週末は気温が低かったので、もう少し見頃が続くかもしれませんね。

今年はご近所の花見で満喫しています。千鳥が淵や上野公園は大賑わいでしょう。
タグ:花見 サクラ
nice!(24)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iPhone始めました [カメラ・パソコン]

いろいろ考えていましたが、一週間程前にiPhone 3GS を使い始めました。

大きなソフトバンクの袋におまけも入っています。

まずは開封の儀式ですね。
さすがアップルのパッケージ。カッコいいです。

箱の上蓋をあけると、本体と

付属品が出て来ました。

使ってらっしゃる方には今更ですけど、AC充電器が凄くコンパクトですね。それからiPod 用に購入していた充電器はiPhoneには使えませんでした。こちらの新しいほうはiPodでもiPod touchでもOKでした。
こちらは付属の説明書。アップルのシールも付いています。

一緒にケースと液晶保護シートを購入しました。

それから、お店で付けてくれた入門的解説書。

これは判り易かったです。それから、お店で回線の申込書などのコピーをもらいますが、これは大切に保存しておかなければなりません。メール設定やサービスを利用するのに必要な情報が満載です。このあたりは普通の携帯電話とはエラい違いです。

ケースはソフトバンクセレクションというシリーズの中の革製のものにしました。


早速パソコンで設定開始。こういうのはMacだと一層やり易いのかもしれませんね。




さて、一番最初の大きな袋の内容物はこれでした。


"しゃべるお父さんBIGストラップ2"というおもちゃ。


しっぽを握ると、ソフトバンクのテレビCMでおなじみのお父さんがしゃべります(笑)。


もうひとつ、少し前の景品もおまけで戴きました。


この「お父さん」は人気者でいきなり取り合いになってしまいました。

iPhone 3GSの方の使い方はおいおい勉強しながらです。iPod Touch(初代)を使い始めてから丁度2年。touchとの二刀流でしばらく快適生活です。