SSブログ

ニューヨーク旅行 コロンビア大学と自然史博物館 [旅行]

ニューヨーク最終日は、マンハッタン島の北部、セントラルパークの北端より北のハイツと呼ばれる地区に向かいます。
Madison Avenueを北上する4番系統のバスに乗れば、ホテル横のバス停から乗り換えることなく、ハイツ地区まで行くことができます。
最初に訪ねたのは、セント・ジョン・ディバイン大聖堂(Cathedral Church of St. John The Divine)。
stjohn.jpg
着工から100年以上経った今も建設が続いている大聖堂です。

大聖堂から10分ほど歩くと、コロンビア大学が見つかります。アメリカ東部を代表する名門大学です。
columbiauniv1.jpg
この建物は、1900年頃に学長を勤めたロウ氏の名前を冠した、ロウ図書館です。その頃、ダウンダウンにあった大学を現地に移転したのがロウ学長だったとのこと。現在は図書館ではなく、大学の管理事務所として利用されているそうです。イースター中の土曜日とあって、大学生と思しき人たちはまったくいませんでした。その代わりに、記念撮影をする観光で来た人がたくさん歩いていました。

コロンビア大学周辺を散歩して、昼食は中華のお店で、硬い麺の焼きそばにしました。周りを見渡して、おじさんが近くで食べていたのが美味しそうだったのです。日本だと「長崎皿うどん」という名前のところもありませんか?中に入っている海老は大きくて量も多いのですけれど、少し味がちがうかな、という感じ。英語ではcrispy noodle (パリパリ麺)で注文できました。
crispynoodle.jpg
それでもなつかしい味にはかわりありません。ただ、値段はちょっと高く、10ドル近くしたのではなかったかと思います。チップ込みで10ドル置いていった記憶があります。

さて、この後、CityPassの最後の残りのチケットを使いに、自然史博物館に行きます。
セントラルパーク沿いに南下するバスに乗っていけば、時間はかかりますが、迷うことなく博物館に行くことができます。
naturalhistrical1.jpg
(自然史博物館の正面玄関の階段に腰掛けて休憩する人たち)

ここは上野の科学博物館と同じように、科学に関するさまざまな展示を行っています。
最初に見たのは、博物館の中の目玉の一つ、ローズ宇宙センターの球形劇場です。
naturalhistrical2.jpg
中では、ロバート・レッドフォードの語りで、宇宙や太陽系、惑星、月の成り立ちから、星雲同士の衝突を再現する映画を上映していました。

この博物館は、生き物の展示がたくさんあります。
naturalhistrical3.jpg
爬虫類や鳥類の剥製が一杯です。

海がテーマの部屋。
naturalhistrical4.jpg
シロナガスクジラが大迫力です。上野の博物館では野外にありましたね(笑)。

そして、人間。
naturalhistrical5.jpg
船でやってきた西洋人に、貢物を渡す原住民です。

このほか、地学、天文学、植物、人体の不思議など、たくさんの部屋があります。ミュージアムショップも充実していて、お子さんと来られると楽しい(お父さんは疲れる?)と思われる博物館でした。なにはともあれ、65ドルのCityPassを100%使い切ったので満足です。

自然史博物館のあとは、リンカーン・センターを外から駆け足で眺めます。
lincolncenter.jpg

ホテルに一旦戻り、預けた荷物をピックアップし、タクシーで空港に向かいます。

(つづく)
nice!(10)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

コメント 11

めぎ

ああ、上野のクジラ、覚えてます!
ニューヨークの博物館は、スケールが大きいですね。
by めぎ (2008-04-17 06:24) 

ぽりぽり

私の兄は、コロンビア大学出身なんです。未だにアメリカに住み着いていますよぉ~。 兄がいるうちにニューヨークに行きたかったです。博物館とかはかなり新しそうですね。上野のクジラ前は私の散歩コースですよ(笑)
by ぽりぽり (2008-04-17 09:35) 

FUCKINTOSH66

コロンビア大学の図書館で友達が働いているので
たまに遊びに行きます&ここの中華、食べてます♪
(この辺ってここっくらいしかないですよね〜)
って、すみませ〜ん、また食べ物に反応しちゃいました(笑)
by FUCKINTOSH66 (2008-04-17 15:05) 

hideyuki2007y

>めぎ さん

展示内容は上野の科学博物館と似ていますが、規模が大きかったです。またお客さんの数もずいぶん多いと思いました。この手の博物館はずっと居ても飽きないので、堪能できました。ドイツはミュンヘンに大きな科学博物館(ドイツ博物館?)がありますよね。

>ぽりぽり さん

身近にアメリカ在住の方が居ると旅行に行きたくなりませんか。上野の科博が徒歩圏内とはうらやましいです。週末はたしか入場料がタダでしたよね。

>FUCKINTOSH66 さん

いい友達をお持ちで(笑)。このラーメン屋さんは大学の正面にあったので、迷わず入りました。揚げ麺は久しぶりで、よかったです。お箸とナイフが出てきたのがおかしかったです。
by hideyuki2007y (2008-04-17 17:38) 

amaguri

家に居ながらこんなに素晴らしい風景がみられることに感謝してしまいます。しかも解説付きなので知識も得られます。有難うございました。
by amaguri (2008-04-17 19:19) 

hideyuki2007y

amaguri さん、こんにちは。旅行の写真は多分に自己満足のところがありますが、見て楽しんでもらえたらなら、それはそれは嬉しいです。コメントありがとうございます!
by hideyuki2007y (2008-04-18 05:36) 

YAP

自然史博物館の類は、私も好きで、かなり時間をかけてまわります。
海外の博物館ですから規模も大きいんでしょうね。
by YAP (2008-04-18 08:11) 

hideyuki2007y

規模という点では、NYの博物館は大きかったですね。宇宙開発の展示はNASAのあるアメリカならではのものもありました。でも、恐竜の化石や古代の生物の展示は、上野の国立科学博物館は負けてないと思いましたよ。
by hideyuki2007y (2008-04-19 01:32) 

whitesox

懐かしい阿里、確かこの字だったと思います。Ollie’sは私が住んでいた頃にタイムズ・スクエアとアッパーウエストに2軒出来て、よくお昼を食べに行っていました。今でもあるのですね。
by whitesox (2008-04-19 08:28) 

モモパパ

博物館って面白いですよね〜^^
そう言えば、大英博物館やルーブルの一角も楽しいです。
欧米で博物館等前に人が座っていますが日本では見られないですね^^
大阪にあるhepの石井竜也のクジラはここのパクリ?!
皿うどん、京都の王将では店の人は「バリ」って呼んでました^^;
by モモパパ (2008-04-19 21:58) 

hideyuki2007y

>whitesox さん

ここはチェーン店なのですか。一人でも気軽に入れる雰囲気で、一見、ラーメン屋さんというよりは日本のファミリーレストランの風情でした。私も住んでいたら通いそうな店でしたよ。whitesox さんは北京の前にニューヨークにもいらしたのですね。

>モモパパ さん

京都王将では「バリ」ですか(笑)。大阪豊中市の大盛り中華屋さんでは、「揚げ蕎麦」と言っていました。全国に通用する名前はないものですかね。博物館の前の階段は言われてみるとそうですね。肌の白い人はお日様に当たるのが好きだからではないでしょうか。カフェでもこれからの季節は、店外のテーブルは満席で、室内はがらがらのことがあります。

コメントありがとうございます。
by hideyuki2007y (2008-04-20 01:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0