SSブログ

ソールの減り具合 [靴・鞄・革]

昨日は関東地方は台風11号の接近で雨模様。革底の靴は下駄箱でお休みですが、先週は晴れの日が多くて、革底の靴をフル回転させました!

ということで、スコッチグレインのベガノ(ダークブラウン)のその後です。
vegano01.jpg
気合いを入れて磨いた靴です。
ソールも新品の時は、つるつるで、例えると楽器を触っているようです。
vegano01a.jpg

しかし、これは靴。本来の役割を担ってもらいます。
グレーのスーツに茶色のベルトならいいかもと、職場に履いていきました。
すり減り具合はこんな感じ。
vegano03.jpg
電車通勤で、職場までは3千歩弱?のはず。電車の乗換が主ですが、アスファルトの道を15分程度歩きます。減り具合はこんなものです。Scotchgrainの焼印がもう無くなりかけてます(泣)。

そして、帰宅後、つまり、6千歩程度でこうなります。
vegano04.jpg
実は、このすり減り具合ははじめて革底の靴を使い始めたときはショックでした。
会議などで他の参加者の靴や靴底が見えてしまうことがあります。革底の靴の裏ってあまり見栄えはよくないと感じています。特に、水のシミなどが付いてしまうと、ちょっとやな感じ。
ヒロカワ製靴の工場見学の時に社長に革底のお手入れについて尋ねたところ、「ミンクオイルを少量つけてほしい。」とのことでした。しかし、この見栄えはあまり改善しません。

ソールトニックという「革底のお手入れ専用」の防水グッズを試しに購入。
soletonic.jpg
これは、水分をはじきながら、通気性は保つといううたい文句ですが、効果はあまり感じられませんでした。結論としていまひとつ。

革底は、むしろ、ある程度摩耗したほうが、グリップが良くなるとも聞きます。しかし、この見栄えはなんとかならないものでしょうか。私の体重でアスファルトに踏みつけられる革の気持ちになって、革底のお手入れの探求は続けたいと思っています。